森羅万象から学ぶ人生羅針盤「基本を疎かにしない」

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「基本を疎かにしない」

 ノーベル文学賞を受賞したフランスの作家ロマン・ロランの言葉に「ピラミッドは頂上から作られはしない」があります。また、ことわざでも、同様に、「五重の塔も下から組む」と言われています。

 ピラミッドや五重塔に限らず、建物は、まず基礎部分をしっかり固めなければなりません。これがいいかげんだと、いくら良い上物を棟上げしても、場合によっては、建物が傾いてしまうのです。

 つまり、これらの言葉は、基本を疎かにしてはいけない、物事は順序立てて進めていかなければいけないという、戒めの言葉なのです。

 しかし、世の中には、基本を無視し、往々にして、できるだけ楽をして物事を成し遂げたいと思う人が、数多く存在します。

 その一番の例が、流行の健康法、ダイエット法を、安易に取り入れる人です。

 本当に、心身共に健康になりたいと思ったら、まず生活習慣を根本的に改めることから、はじめなくてはなりません。そして、日々地道な努力を、長期間にわたって積み重ね、ようやく健康になれるのです。ダイエットも同様です。

 それにも拘わらず、楽をしようとして、こうした基本や、正しい順序立てに目をやらず、まるで魔法のような健康法、ダイエット法を信じてしまう人がいます。

 しかし、世の中に、そんなうまい話はないのです。

 以前、「初心を忘れない」として、野球でもゴルフでも、トッププロは、基本中の基本である素振りに、他の選手よりも、少しでも多く取り組んでいることを、ご案内しています。

レベルの高い人になればなるほど、決して基本を疎かにしないのです。

 もし、基本を疎かにする考えを、少しでも持っているのであれば、今すぐ捨て去りましょう。そうすることで、成功への確実な一歩が約束されるのです。

シンプルライフ×シンプルスタイルと森羅万象から学ぶ人生羅針盤

現在のように、モノが溢れ、何一つ不自由なく手に入る時代になったからこそ、欲望で自分を見失わず、自分に相応しいライフスタイルを確立すべきだと思い、自分にとって不要なものは捨て、一番大切な必要なものを中心に暮らすシンプルライフスタイルこそが、心豊かで、幸福な暮らし方ではないだろうかと考えるようになり、テーマを、喜び生活・喜び仕事・喜び人生・人生そのものを愉しむ生き方を実践しています。

0コメント

  • 1000 / 1000